リハビリ・介護サービス|福岡市城南区梅林の内科・消化器内科・外科・肛門外科|原クリニック

〒814-0144福岡県福岡市城南区梅林4丁目21-23

092-872-7007

待合室

リハビリ・介護サービス

リハビリ・介護サービス|福岡市城南区梅林の内科・消化器内科・外科・肛門外科|原クリニック

リハビリ・介護サービスの御案内

通院困難な方には介護保険を利用してリハビリを受けていただくサービスです。
痛みを和らげる為に電気治療を行ったり、運動を行ったりして、元の生活に少しでも戻ることができるように医師、看護師、理学療法士、作業療法士と連携を取りながらリハビリをさせて頂きます。
リハビリは毎週水曜日の午後は休診となります。

  • ■ 2018年8月1日より訪問リハビリテーションを開始しました。
  • ■ 2024年8月1日より原クリニック横のリハビリ棟でデイケア(通所リハビリテーション)がスタートしました。デイケアは介護保険をお持ちの方のみご利用できます。デイケア利用ご希望の方は当院か担当ケアマネージャーにご相談ください。

デイケア(通所リハビリテーション)の御案内

2024年8月からデイケア(通所リハビリテーション)を開始しました。

担当理学療法士:小森隆一

理学療法士 小森隆一

デイケアとは?

利用者の皆様が可能な限り自宅で自立した生活を送れるよう、介護保険を利用し医師の指示のもと、リハビリの専門職(理学療法士)によるリハビリ、レクレーション等を受けられるサービスです。

デイケアの主な目的

身体機能の維持・回復です。自宅ではできない運動やレクレーションを継続できます。また、定期的に通うことで生活にメリハリがつき、運動を継続することで寝たきりを防ぎ、認知症の予防にもなります。他の利用者様との交流の機会が増え社会的交流の場としても利用できます。無料の送迎があります。

原クリニックデイケアの特徴

医師の指示のもと、理学療法士、リハビリ補助職員と協力しお一人お一人に合うリハビリメニューを提供します。
クリニックに併設しているデイケアであり、緊急時・ご希望時には診察もできるため安心して利用できます。

【サービス提供時間】

月曜日~金曜日:9時30分~11時30分
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日:14時00分~16時00分
(水曜日午後、土曜日、日曜日はお休みです)

【デイケアの流れ】

自宅までお迎え

健康チェック

理学療法士による個別リハビリ・電気治療・レクレーション等

自宅までお送り

訪問リハビリテーションの御案内

訪問リハビリテーションとは?

訪問リハビリテーションとは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの専門職がご自宅を訪問し、在宅での生活を支えるためのリハビリテーションを提供するサービスです。
主に、加齢や病気、けがなどにより身体機能が低下した方や、日常生活動作(ADL)の維持・向上を目指す方を対象としています。当院では作業療法士が対応します。ご希望の方は担当ケアマネージャーか当院へご相談ください。

担当作業療法士:太田遥

作業療法士 太田遥

サービスの目的

  • 自宅での生活を継続できるよう支援する
  • 介護の負担を軽減する
  • 転倒予防や筋力低下の防止
  • コミュニケーション能力の改善
  • 日常生活動作(トイレ動作、移動、食事など)の自立支援

対象となる方

  • 要介護または要支援認定を受けている方
  • 病院退院後の在宅生活に不安がある方
  • 寝たきりの予防や改善をしたい方
  • ご家族が介護方法に悩んでいる場合も対象です

実施内容の例

  • 歩行訓練や関節の運動
  • トイレや入浴など日常動作の練習
  • 自宅内での安全な動き方の指導
  • ご家族への介助指導や環境調整のアドバイス
有料老人ホーム レークサイド

有料老人ホーム レークサイド

地域の皆様が住み慣れた場所で安心して暮らせるように、原クリニックと連携した小規模で家庭的な有料老人ホーム・デイサービスセンターです。
介護スタッフが常駐するので24時間、365日安心して生活でき、介護保険を利用して充実した通所サービスも受けることができます。

有料老人ホーム レークサイドⅡ

有料老人ホーム レークサイドⅡ

TOP