メニュー

インフルエンザ予防接種のご案内

令和5年10月1日からインフルエンザ予防接種を開始します。

費用は3,600円です。

ただし、65歳以上で福岡市在住の方は1,500円です。

予約は必要ありません。

診療時間

 診療時間日祝
診察9:00~12:30
(~13:00)
×
14:00〜18:00××
リハビリ9:00~12:00
(~12:30)
×
13:00〜17:30××

●受付時間:診察・リハビリ終了時間の30分前までです。

●検査は随時行っています。

※土曜日は非常勤医師対応及び時間帯変更となります。
【非常勤医師の診療案内】
坂本 和可子 先生【九州大学大学院 病態機能内科学(第二内科)】糖尿病専門医 第2,4土曜日

【土曜日診療時間】
診察 9:00~13:00(最終受付12:30)
リハビリ 9:00~12:30(最終受付12:00)

休診日 日曜日 祝日

お知らせ

院長ブログを更新しました。 [2023.09.29更新]
インフルエンザ予防接種のご案内
院長ブログを更新しました。 [2023.09.27更新]
令和5年10月1日からの新型コロナウイルス感染症の診療について
2023年11月~のリハビリについて  [2023.09.25更新]

2023年11月1日から水曜日午後はリハビリは休診となります。

※クリニックは通常診療しております。

院長ブログを更新しました。 [2023.09.11更新]
PSA(前立腺がん)検診のご案内
マイナンバーカードのお知らせ  [2023.06.24更新]
2023年7月1日よりマイナンバーカードが使用できるようになりました。
開院25周年  [2023.05.09更新]

原クリニックは皆様のおかげで開院25周年を迎えることができました

副院長就任のお知らせ  [2023.04.01更新]

令和5年4月1日より原クリニック副院長に原 裕一が就任しました

  1. 原クリニックは福岡市民の憩いの場「油山」に近い城南区梅林にあります
  2. 周囲を緑に囲まれた、まさに「癒し」の場として、皆様と一緒に治療に取り組む最適な医療環境と思います。
  3. 私共は地域医療の基本は地域の皆様の健康に対する相談に、適切な予防、検査、治療を行う事と考えております。
  4. 原クリニックでは、皆様の健康管理のお役に立つよう、医療技術と設備をととのえておりますので、お気軽にご来院、ご相談ください。

当院は「かかりつけ医」として、次のような取り組みを行っていますので
機能強化加算の算定をおこなっています。

  • 患者さんが受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握して服薬管理を行います。
  • 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
  • 保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
  • 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。

院長 原 裕介

副院長 原 裕一

診療科目
内科・消化器内科・外科
・肛門外科・リハビリテーション科
所在地
〒814-0144 
福岡市城南区梅林4丁目21-23
TEL
092-872-7007
FAX
092-872-7006
顧問
鴻和法律事務所 弁護士 太田 和夫

交通案内

〒814-0144
福岡県福岡市城南区梅林4丁目21-23

七隈線 梅林駅下車から徒歩3分 西梅林バス停下車から徒歩3分 福大病院下車から徒歩12分
大きい地図はこちら

関連施設

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME