福岡市城南区梅林の内科・消化器内科・外科・肛門外科|原クリニック

〒814-0144福岡県福岡市城南区梅林4丁目21-23

092-872-7007

  • 外観
  • 診察風景
  • 検査風景
  • 内科医、外科医
    が常勤

    苦痛の少ない
    内視鏡検査

    ドクターズファイル 医療法人_原クリニック

福岡市城南区梅林の内科・消化器内科・外科・肛門外科|原クリニック

内科医、外科医
が常勤

苦痛の少ない
内視鏡検査

ドクターズファイル 医療法人_原クリニック

〒814-0144福岡県福岡市城南区梅林4丁目21-23
092-872-7006

診療科目

内科・消化器内科・外科・肛門外科・リハビリテーション科

診察

診療時間
09:00-12:30
14:00-18:00

リハビリ

診療時間
09:00-12:30
13:00-17:30

休診日:日曜日、祝日、お盆、年末年始

土曜日の診察は9:00~13:00(最終受付12:30)
土曜日のリハビリは9:00~12:30(最終受付12:00)
受付時間:診察・リハビリ終了時間の30分前までです。

第2週土曜日、第4週土曜日は九大病院より糖尿病専門医に来ていただき外来を担当していただきます。
担当:坂本 和可子先生【九州大学大学院 病態機能内科学(第二内科)】

  • 地下鉄七隈線 梅林駅から徒歩5分
  • 福岡都市高速をご利用の方は野芥インターで下りてください。

ごあいさつ

Greeting

開業して25年になりました。

原クリニック院長の原裕介です。
福岡市城南区梅林に原クリニックを開業して25年になりました。

当院は周囲を緑に囲まれた、まさに「癒し」の場として、皆様と一緒に治療に取り組む最適な医療環境と思います。
私共が提供する医療の基本は皆様の健康に対する相談に、適切な予防、検査、治療を行うことと考えております。

皆様の健康管理のお役に立つよう、医療技術と設備をととのえておりますので、お気軽にご来院、ご相談ください。

原クリニック 院長原 裕介

原クリニック 院長

原 裕介

苦痛がなく、安全性の高い内視鏡検査を心がけています。

2023年4月から当院の副院長に就任しました原 裕一です。

これまでは消化器内科医として10年間主に胃・大腸の内視鏡検査・治療(年間2,000件以上)を行ってきました。その経験を活かし、「苦痛がなく・安全性の高い内視鏡検査」を目指し日々精進しております。
眠ったままできる内視鏡検査、日帰りの大腸ポリープを切除術も行っておりますので、お気軽にご相談いただけたらと思います。また、炎症性腸疾患(クローン病や潰瘍性大腸炎)の診断、治療も積極的に行っています。

皆様の健康に貢献できればと思っておりますので何卒よろしくお願い申し上げます。

原クリニック 副院長原 裕一

原クリニック 副院長

原 裕一

当院の特徴

Features
内科医、外科医が常勤
Feature.01

内科医、外科医が常勤

常勤医師2名【院長(消化器外科)、副院長(消化器内科)】が常勤でいるため幅広い疾患に対応できます。また、第2、4週(土)は九大病院より糖尿病専門医に来ていただいています。

苦痛の少ない内視鏡検査
Feature.02

苦痛の少ない内視鏡検査

短時間の検査で正確な診断、治療を行っています。
内視鏡検査は鎮静剤の使用も可能です。

日帰り大腸ポリープ切除
Feature.03

日帰り大腸ポリープ切除

大腸検査時はポリープ切除も同時に行っています。

各種検診、健康診断も行っています
Feature.04

各種検診、健康診断も行っています

胃がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、よかドック、後期高齢者健診、生活習慣病健診など、各種検診も行っております。

良好なアクセス
Feature.05

良好なアクセス

地下鉄七隈線梅林駅から徒歩約5分です。
専用駐車場も13台完備しています。

リハビリ・介護サービス
Feature.06

リハビリ・介護サービス

当院はリハビリ・訪問リハビリ、通所リハビリ(デイケア)、老人ホーム、デイサービス、訪問介護などのサービスも併設しております。お気軽にご相談ください。

TOP